企業ネット

ホーム > 研究所概要 > 代表挨拶・役員略歴

代表挨拶・役員略歴

【ご挨拶】           2014年1月
                農的社会デザイン研究所 代表 蔦谷栄一

  この11月に農的社会デザイン研究所を立ち上げました。これまで農林中央金庫で25年、(株)農林中金総合研究所で17年、農業金融、そして食料・農業・環境を中心とした調査研究に携わってきました。42年、組織で仕事をしている間に時代は変貌し、我々を取り巻く環境は大きく変化してしまいました。

 すなわち経済がすべてに優先される社会となり、非経済的価値は軽視されるようになってしまい、個人にも社会にも“ゆとり”が失われるとともに、格差拡大が進行してきました。そして人と人とのつながりが薄れ、人と地域との距離も遠くなり、コミュニティはすっかり貧困化してしまいました。


 こうした流れは都会だけでなく農村にも浸透し、農村の活力低下が農業生産基盤の維持を困難にし、持続的な食料生産・供給に不安をもたらすと同時に、里山を含めた世界に冠たるすぐれた田園風景・景観を失いつつあるのが現状です。





  組織での仕事を終えるにあたって、次代に残すべきものは何か、未来への責任を果たしていくために最優先すべきものは何か、あらためて問い直したときに浮かんできたのが、組織ではマクロ的視点からのアプローチが当然とされていたものを、もっと現場、地域に入って、現場、地域の立場からの情報発信、提言へとスタンス・足場を移していくことのへの思いでした。

 “世間は変えられなくても地域から変えていくことはできる”

 を、自らの足元から実践していくことから再出発し、食料・農業生産の持続、環境や田園風景の維持、そしてコミュニティの復活を地域レベルで実現していきたい、と考えています。生命原理を無視しては成り立たない農業を大事にしていくことは、経済優先で合理主義・効率主義に傾きすぎた社会全体のバランスを回復していくことにも直結するのではないでしょうか。


 とはいってもあまり肩ひじ張らず、頭でっかちにならず、あくまで体を動かし、大いに汗をかきながら、おもしろく楽しく地域活動にかかわっていきたいと思います。農的社会デザイン研究所は調査研究のための機関という以上に、志を同じくする地域で活動している人たちが情報交換し連携を強めていくためのプラットフォームであることを念願しています。

 農的社会デザイン研究所を一人でも多くの皆様に気軽にご利用いただければ幸いです。






【農的デザイン研究所の活動全体について】
自ら運営している活動現場としていのちの畑、農土香の会、おむすびハウス、コミュニティカフェ石窯等があります。その活動詳細については、研究所概要および事業内容各ページに掲載のとおりですが、活動全体の連携イメージは下図のとおりとなります。                              


研究所代表 蔦谷 栄一

 農的デザイン研究所代表
(株)農林中金総合研究所 客員研究員

【経歴】
1948年生まれ、宮城県出身。
東北大学経済学部卒業後、71年、農林中央金庫勤務。農業部部長代理、総務部総務課長、熊本支店長、農業部副部長、96年7月、㈱農林中金総合研究所基礎研究部長、常務取締役、特別理事を経て2013年10月から客員研究員。同年11月から農的社会デザイン研究所代表。

【研究業績・主要著書】
『地域からの農業再興』、『共生と提携のコミュニティ農業へ』(創森社)、『日本農業のグランドデザイン』(農山漁村文化協会)、『協同組合の時代と農協の役割』、『都市農業を守る』、『オーガニックなイタリア  農村見聞録』、『エコ農業―食と農の再生戦略』(以上家の光協会)、『「農ある地域」からの国づくり』、『食と農と環境をつなぐ』(以上全国農業会議所)、『持続型農業からの日本農業再編』(日本農業新聞)、『海外における有機農業の取組動向と実情』(筑波書房)

【研究テーマ】
持続的循環型農業
都市農業
コミュニティ農業
農的社会

【農業論の基本フレーム】
日本農業は地域農業の複合体として認識すべきであり、多様な風土・文化を背景にした豊富な地域性、安全安心に敏感で高所得の消費者の存在、都市と農村との短い時間距離等の日本農業の特質を生かしていくことが肝要である。地域農業の基軸となるのが生産者と消費者、人間と自然の関係性を重視したコミュニティ農業となる。このコミュニティ農業にしっかり足場を置きながら農業経営の確保、経済性とのバランスをはかり、多様な担い手による多様な農業を確立してこそ日本農業は生き残り可能となる。規模拡大をめざすだけの日本農業は、アメリカをはじめとする農業大国の餌食となるばかりである。

【その他】
農林水産省農林水産技術会議研究分野別評価分科会委員(環境)、独立行政法人・国際農林水産業研究センター顧問などを歴任。農林水産省農政審議会企画部会有機農業小委員会委員、早稲田大学等非常勤講師。農土香の会会長、むすびハウス会長、緑提灯応援隊、二枚目の名刺サポーターetc.リコーダーアンサンブルグループBs、和楽器演奏集団・百姓一揆主宰